会社案内
会社概要
|
|
社名
|
株式会社 伊豆美化企画 |
本社所在地
|
〒410-2403 静岡県伊豆市年川938 |
TEL
|
0558-73-2300 |
FAX
|
0558-73-2301 |
生花部所在地
|
【フラワーショップヤマダ】 〒410-2321 静岡県伊豆の国市田京(マックスバリュ東海株式会社 大仁店内) |
生花部 TEL/FAX
|
0558-76-8739 |
会社設立
|
平成8年12月10日(個人創業 昭和47年) |
資本金
|
1000万円 |
従業員
|
29名 |
代表取締役
|
山田 和子 |
取引銀行
|
静岡銀行 JA伊豆の国 三島信用金庫 |
事業内容
|
■一般廃棄物収集運搬 ■伊豆市資源ごみ・可燃ごみ収集運搬委託 ■静岡県産業廃棄物収集運搬 -収集運搬(積替え及び保管行為を除く) -産業廃棄物の種類 廃プラスチック類(石綿含有廃棄物を含む)・金属くず・ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず(石綿含有廃棄物を含む)・がれき類(石綿含有廃棄物を含む)・紙くず・木くず・繊維くず・動植物性残さ 以上、8品目 ■神奈川県産業廃棄物収集運搬 ■東京都産業廃棄物収集運搬 ■埼玉県産業廃棄物収集運搬 ■千葉県産業廃棄物収集運搬 ■山梨県産業廃棄物収集運搬 ■岐阜県産業廃棄物収集運搬 ■三重県産業廃棄物収集運搬 ■長野県産業廃棄物収集運搬 ■愛知県産業廃棄物収集運搬 ■特別管理産業廃棄物収集運搬(感染性産業廃棄物) ■産業廃棄物処分業 -中間処分 破砕処分(木くず)・切断処分(木くず)・圧縮処分(廃プラスチック類、金属くず、紙くず)・溶融固化処分(廃プラスチック類 ※発泡スチロールに限る) ■生花及び園芸用品の販売 ■総合建設業 ■総合解体業 ■建設残土処分 ■一般貨物自動車運送業 ■とび・土木工事業 |
車両
|
■パッカー車(3.5t) ― 6台 ■パッカー車(2t) ― 2台 ■キャブオーバー車(2t) ― 6台 ■コンテナ車(4t) ― 2台 ■ダンプ(2t) ― 1台 ■ダンプ 大型(10t) ― 2台 ■アームロール ― 2台 ■ユニック(2t) ― 1台 ■ワゴン車 ― 2台 ■ワゴン車(軽) ― 2台 ■軽トラック ― 1台 ■バックホー(0.7㎥) ― 1台 ■バックホー(0.45㎥) ― 1台 ■バックホー(0.25㎥) ― 4台 ■タイヤショベル ― 1台 ■フォークリフト ― 1台 |
廃棄物、その他に関する許可番号
|
|
産業廃棄物処分業
|
(県)第 02221045505号 |
静岡県産業廃棄物収集運搬業
|
第 02202045505号 |
神奈川県産業廃棄物収集運搬業
|
第 01407045505号 |
特別管理産業廃棄物収集運搬
|
第 02251045505号 |
一般廃棄物収集運搬業
|
伊豆市/伊豆の国市/伊東市(各市で許可NO.取得) |
一般貨物運送事業
|
中運自貨 第309号 |
とび土木工事
機械設置工事業 |
静岡県知事許可(搬-25)第 30153号
|
解体工事業
|
静岡県知事許可(搬-29)第 30153号
|
処理業者
|
|
㈱ミダック
|
特別管理産業廃棄物処理業許可番号 第2221001642号 |
王子木材緑化㈱
|
有資格一覧
|
ごみ処理施設技術管理士 |
し尿・汚泥再生処理施設技術管理士 |
破砕・リサイクル施設技術管理士 |
ダイオキシン類特別技術管理士 |
第一種衛生管理者 |
運行管理者 |
特別管理産業廃棄物管理責任者 |
特定化学物質等作業主任者 |
危険物取扱者(乙種四類) |
三級自動車整備士 |
甲種 防火管理者講習修了証 |
フォークリフト運転技能講習修了証 |
床上操作式クレーン運転技能講習 |